2020/11/12 18:28
お店の名前の由来ともなったのが、この大きなシナモンロール。スウェーデン巻きが美しく、開店当初からレシピを変えていません。10月4日のシナモンロールの日には、なんと1日で2,500個販売したこともあるほど、多...
2020/11/10 17:45
スウェーデンを代表するアーティスト、アグネ—タ・フロックさんの切り絵にはどれもストーリーが込められ、優しい世界観があり、多くのファンを魅了しています。今年も、東京京橋にある「北欧の匠」で、彼女の切り...
2020/11/04 20:07
「長くつ下のピッピ」「やかまし村の子供たち」等を生み出した"アストリッド・リンドグレーン"。失意の底から彼女が再生するまでを見事に描き切った感動作品です!詳しくはこちら▶https://lifte.jp/20201102-3/
2020/10/30 18:33
オススメしたいのは、美しい街並みを散策しながらのカフェ巡り。スウェーデンの人々はコーヒーを飲みながら友達や家族と語り合うちょっとした休憩「FIKA(フィーカ)」を大切にしています。特色ある様々なカフェは...
2020/10/22 16:36
ここ数年、世界各地でマイクロブリュワリーが数多く誕生し、個性的なジン、ウィスキー、ビールが発売され話題となっています。北欧もその流れを汲んでいて、優秀なマイクロブリュワリーが増えています。今回ご紹...
2020/10/21 16:08
中世ヨーロッパの雰囲気が色濃く残るエストニアの首都タリン。絵本のような街並みが続く"タリン旧市街"は、世界遺産にも登録されています。街歩きでは、色々な看板を見るのも楽しい♪ 可愛い猫の看板もありますよ...
2020/10/16 11:49
フィンランドの首都ヘルシンキから、フェリニー乗ってわずか2時間から2時間30分程で到着する「エストニア」。エストニアは、バルト3国の1つで、デジタル、環境、デザインなどの分野でも世界から注目を浴びていま...
2020/10/02 17:20
©2019 Studio 100 Animation – Studio 100 Media GmbH – Belvision数々のピンチになるたびに、鼻を指でこすり「そうだ!この手でいこう!」と叫び、様々なアイディアで乗り越える海賊少年のお話は、小さい頃TVア...
2020/09/23 10:37
デンマークと言えばデニッシュ!コペンハーゲンでも人気なのが「Andersen Bakery」。この店舗はちょっと郊外にありますが、サクッサクのデニッシュやペストリーを求めに多くのお客さんで繁盛しています♪ デ...
2020/09/17 13:57
ムーミン75周年を記念して、ムーミンの原作者トーベ・ヤンソンと弟のラルス・ヤンソンによる連載漫画の原画など280点を初公開する「ムーミン コミックス展」が、9月24日(木)から、松屋銀座で開催!!トーベ・ヤン...
2020/09/16 11:49
フィンランド人気コーヒーチェーン「ロバーツコーヒー」は、店舗毎のデザインが、建物の内観にマッチしているので面白い。こちらはオールドマーケット内のロバーツコーヒー。巨大メレンゲ「MARENKI」を、コーヒー...
2020/09/10 12:36
アイスランド随一の観光名所「ブルーラグーン」。世界最大の露天風呂としても知られ、多くの人が訪れます。中では、あのスキルのスムージーも買えちゃう♪写真提供:駐日アイスランド大使館(@IcelandEmbTokyo )
2020/09/07 11:49
今年は、新型コロナウィルスの影響で、まだ海外旅行にいけない状況が続いています。北欧ファンの方も「北欧に行きたい!」と想いを募らせている方も多いのではないでしょうか。そんな時にオススメなのが、日本に...
2020/08/31 13:53
スウェーデンの推理小説「ミレニアム」は、スウェーデンが抱える社会の闇にも焦点を当てた傑作。推理小説好きの方はもちろん、スウェーデン社会に関心ある方にも読んで欲しい!詳しくはこちら▶https://lifte.jp/2...